低糖質イングリッシュマフィン
低糖質でしかも電子レンジでできます。思い立ったらすぐ食べられます。
ジップロックの丸型コンテナを使って作れば洗い物も少なく済みますよ。
...
電子レンジで焼きりんご
フライパンでじっくりソテーする焼きりんごはコチラ
材料
りんご・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
ココナッツオイル・・・・・・・・ ...
電子レンジで一番だし
愛犬用ではなく、もちろん飼い主さんご自身の料理にもご活用下さい。
かつお節に塩分がある?それは誤解です。100g中の塩分濃度は鶏卵と同じ!卵を食べた時に塩辛いと感じた事ありませんよね?
野菜ロール

豚肉で野菜を巻きます。中の野菜は事前に火を通しておくといいですよ。
材料
豚薄切り肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
キャベツ・・・・ ...
焼きドーナツ ブロッコリー味

思い立ったらすぐにでき茶う程、簡単ですよ。もう一つの味の焼きドーナツ(人参・かぼちゃ味)はコチラ
材料
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
卵・・ ...
電子レンジで焼きドーナツ

思い立ったらすぐにでき茶う程、簡単ですよ。
ブロッコリー味の焼きドーナツはコチラ
材料
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
小麦粉不使用カスタードクリーム

小麦粉を使わないカスタードクリームです。
小麦粉を使用しているカスタードクリームはコチラ
材料
牛乳・・・・・・・・・・・・・300cc
卵・・ ...
電子レンジでカスタード
普通の作り方はこちら
材料
卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・190cc
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・大さ ...
レンジで簡単カッテージチーズ
市販の乳糖分解牛乳で簡単にカッテージチーズが作れます。
乳糖分解牛乳を使うので、犬のお腹にも優しいです。電子レンジを使わないカッテージチーズの作り方はコチラ
...
菱餅風おからケーキ

お雛様の時にぜひ。生地を途中で3つに分けて色を替えます。
材料
生おから・・・・・・・・・・・・・・・・120g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個