レンジで簡単おせんべいす

パリパリっといい音を立てて食べてくれるおせんべい、1枚約9円で作れちゃいます!
犬用のおせんべいってなんか高いでしょ…ちゃちょっと作ってみませんか?
※レンジを使用しますので、大量調理には向いておりませんので、 ...
材料3つの人参プリン

作り方の動画はコチラ
材料3つの人参プリン人参の甘さと香りがたまらないプリンです。
卵と牛乳でタンパク質をしっかり補給しつつ、人参のカロテンも摂取できるので硬いものを食べるのが難しくなった老犬や腸粘膜を強くした ...
早食い防止用食器の記事公開!
こちらのリンクより、犬用早食い防止用食器の記事が公開されております。
早食い防止用食器は、食べるの大好き!な子や多頭飼いで急いで食べちゃう子にオススメです。
早食いして、食後すぐに吐いてしまう…そんな愛犬と暮ら ...
ロングリードの記事公開!

犬をのびのびと遊ばせたい、そんな思いは皆さまあるのではないでしょうか?選び方は大切だと思い、記事にしたためました。
記事はこちらから
10月はハロウィン!お料理ご案内

開催日時:10月27日(土)
午前の部10:30~12:30(満員御礼)
午後の部14:00~16:00(満員御礼)
開催場所:福岡県福岡市城南区神松 ...
サンプーチャン

幻のスイーツとも言われるサンプーチャン。本物の作り方は難しいので、簡単に作れるように。サイリウムはインドオオバコの種皮の粉末です。
元のレシピから大きく変わってしまいましたが、伸びるカスタードと思って下さい。
材料ヨーグルト蒸しパン

ヨーグルトと卵のお陰で時間が経ってもふわふわです。粉を振るう事もなく簡単にできますよ。
材料卵・・・・・・・・・・・・・2個
ヨーグルト・・・・・・・・・100g
オリーブオイル・ ...
応用編 野菜入りボーンブロス

電子レンジで作るボーンブロスの応用編です。 これで作れば具入りも簡単に作れちゃいます。
暑い季節は火を使いたくない!そんな時は電子レンジでお手軽調理いかがですか?
材料鶏ガラ・・・・・・・・ ...
お客様の感想 LINEサポート編

我が家の愛犬にはアレルギーの子がいました。本当に悩んでいた時に三苫先生を知り合い、最初の内は電話での相談でした。手作りごはんに変えてからは1か月のこんな材料を使いましたという内容の一覧を手紙でやり取りしたりも。ア ...
わんわん桜学校な1日

4月1日(日)わんわん桜学校無事開催しました。
多くの来校者さま、わんこ達がいらしてくれた事本当にうれしかったです。
私はイベントをやるので参加しませんか?と誘って頂いたのがきっかけ。参加をすぐに ...