秋鮭とほうれん草のキッシュ

色鮮やかなキッシュです。タルト生地はフードプロセッサーで簡単にできますよ。
材料〈生地〉
米粉・・・・・・・・・・・・・・100g
オリーブオイル・・・・・・・・・40g
香ばしさ香るエビのスープ

エビを調理した際に出る殻を使ったスープです。とても良い香りに犬達は鼻をクンクンさせる事間違いなしです。
材料エビの殻・・・・・・・・・・あるだけ
オリーブオイル・・・・・・・大さじ1
水 ...
手作り自家製ツナ

市販のツナ缶は食塩が使用されていて、犬には使いにくいです。犬にも使えるのに安くて美味しいツナの簡単な作り方です
材料
マグロのアラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・好きなだけ
ちらし寿司
具は鮭ときゅうりの簡単バージョンです。
材料
米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合
生鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・・2切れ
きゅうり・・・・・・・・ ...
鮭の豆乳パスタ
生鮭を使ったパスタです。パスタは塩を入れずに茹でますよ。
材料
生鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
鮭ごはん
これが塩鮭だったら飼い主さんにはバッチリなのでしょうが、ここは愛犬の為に生鮭でお願いします。
材料
生鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
ぶりスープ

出世魚のぶり。お正月には福岡ではよく食べるの、その時にちょっとおすそ分け。
材料
ぶり・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
野菜・・・・・・・・ ...
手作り鮭缶

市販の鮭缶は骨まで崩れてカルシウムも摂れるけど、使われている塩分が心配と思っていませんか?鮭のアラが売っていたら少々手間はかかりますが、手作りしてみませんか?
骨ごと丸ごと食べられる程骨がホロホロになりますよ。
シイラと厚揚げのおじや

夏から初秋にかけてが旬のお魚ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれています。
材料
シイラ・・・・・・・・・・・・・・・・・90g
厚揚げ・・・・ ...
鰯のミンチおじや

鰯はDHAたっぷり。魚屋さんに何も入っていないミンチを売ってる場合があるので、使うと便利ですよ。
材料
鰯のミンチ・・・・・・・・・・・・・100g
ごはん・・・・・・・ ...