鶏むね肉ジャーキー
鶏むね肉ジャーキー
お顔と同じ大きさのジャーキーが出来ちゃいます!
材料
鶏むね肉・・・・・・・・・・・好きなだけ
作り方
- 鶏むね肉を薄切りにする
- 天板に並べて160℃に余熱したオーブンで40分やく
ポイント
むね肉は一旦冷凍して、半解凍のものの方が薄く切りやすいです。
くるみ入りバナナブレッドバナナは熟れたものを使った方が美味しくできますよ! ...
ヴィスキュイ・ド・サヴォアこじゃれた名前ですが、14世紀からあるケーキです。本来 ...
簡単 蓮根チップス 電子レンジで簡単オヤツです。 材料 蓮根・・・ ...
ココアロールケーキココアとついていますが、実際には犬が食べても大丈夫なキャロブを ...
豆乳もち プルプルでつるんと食べられるおやつです。 片栗粉を使用しますが糖質が気 ...
犬が腎不全を起こすと言われているぶどうですがぶどうに含まれる酒石酸という成分が犬 ...
しつけのお供にいかがですか?? フードプロセッサーがあればあっ!という間に焼きに ...
お久しぶりです。 なかなかレシピの追加などが出来ず申し訳ありません。 レシピ開発 ...
鶏のもみじジャーキー鶏の脚を使ったジャーキーです。 骨を柔らかくするために1度圧 ...
揚げないからあげ犬だってからあげ食べたい!!と思ってるかも!? 揚げずにオーブン ...
ディスカッション
コメント一覧
わーっっっ!どれも美味しそー!
絶対作ってみますね(>_<)
ありがとうございます。ぜひ!簡単なものから面倒くさいものまで色々ありますが…愛犬の好見そうなものチャレンジしてみて下さい。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 鶏ムネ肉ジャーキーの作り方 […]