鶏むね肉ジャーキー
鶏むね肉ジャーキー
お顔と同じ大きさのジャーキーが出来ちゃいます!
材料
鶏むね肉・・・・・・・・・・・好きなだけ
作り方
- 鶏むね肉を薄切りにする
- 天板に並べて160℃に余熱したオーブンで40分やく
ポイント
むね肉は一旦冷凍して、半解凍のものの方が薄く切りやすいです。
チーズケーキ 材料は2つだけ!とてもシンプルなケーキです。 ...
鮭のお頭ジャーキー 鮭のアラ汁を取ったあとの大きな骨とお頭をジャーキーにしません ...
鶏軟骨ジャーキー スーパーで売っているのを見かけたらラッキー!オーブンにお任せす ...
ワッフル 発酵させるタイプの食べごたえのあるワッフルです。 ...
東京ばな奈風ロールケーキ 本家本元にはどうしても香料、保存料などが入っていますが ...
揚げないからあげ犬だってからあげ食べたい!!と思ってるかも!? 揚げずにオーブン ...
鯛の昆布締め犬達だって旨みの凝縮されたお魚食べたい!!っと言ってるかもしれません ...
レンジでジャーキー 材料皮なし鶏むね肉・・・・・・・・・・40g 作り方 まな板 ...
豚耳ジャーキーカリカリポリポリの手作りジャーキーです。 豚耳をもしスーパーで見か ...
犬用パイナップルジャム犬用のジャムです。分かりやすいようにジャムとつけてますが、 ...
ディスカッション
コメント一覧
わーっっっ!どれも美味しそー!
絶対作ってみますね(>_<)
ありがとうございます。ぜひ!簡単なものから面倒くさいものまで色々ありますが…愛犬の好見そうなものチャレンジしてみて下さい。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 鶏ムネ肉ジャーキーの作り方 […]