鶏むね肉ジャーキー
鶏むね肉ジャーキー
お顔と同じ大きさのジャーキーが出来ちゃいます!
材料
鶏むね肉・・・・・・・・・・・好きなだけ
作り方
- 鶏むね肉を薄切りにする
- 天板に並べて160℃に余熱したオーブンで40分やく
ポイント
むね肉は一旦冷凍して、半解凍のものの方が薄く切りやすいです。
豆乳カスタードクリーム 牛乳がダメな子には豆乳でカスタードを作るのが良いと思いま ...
キャロブクッキーバレンタインにピッタリなクッキーです。 材料バター ...
甘酒パン パンに使う水分の一部を甘酒に置き換えます。甘酒パワーで2次発酵しなくて ...
ロールケーキシンプルなロールケーキです。中身は一応生クリームにしています。乳糖不 ...
麦こがしの焼きドーナツ麦こがしは一般的に「はったいこ」と呼ぶ方が有 ...
パリパリっといい音を立てて食べてくれるおせんべい、1枚約9円で作れちゃいます! ...
犬が腎不全を起こすと言われているぶどうですがぶどうに含まれる酒石酸という成分が犬 ...
しつけのお供にいかがですか?? フードプロセッサーがあればあっ!という間に焼きに ...
お久しぶりです。 なかなかレシピの追加などが出来ず申し訳ありません。 レシピ開発 ...
鶏のもみじジャーキー鶏の脚を使ったジャーキーです。 骨を柔らかくするために1度圧 ...
ディスカッション
コメント一覧
わーっっっ!どれも美味しそー!
絶対作ってみますね(>_<)
ありがとうございます。ぜひ!簡単なものから面倒くさいものまで色々ありますが…愛犬の好見そうなものチャレンジしてみて下さい。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 鶏ムネ肉ジャーキーの作り方 […]