鶏むね肉ジャーキー
鶏むね肉ジャーキー
お顔と同じ大きさのジャーキーが出来ちゃいます!
材料
鶏むね肉・・・・・・・・・・・好きなだけ
作り方
- 鶏むね肉を薄切りにする
- 天板に並べて160℃に余熱したオーブンで40分やく
ポイント
むね肉は一旦冷凍して、半解凍のものの方が薄く切りやすいです。
かぼちゃスコーン 生のかぼちゃを使ったスコーンです。 材料 かぼち ...
アイスボックスクッキー 基本の生地です。生地だけ作って冷凍保存して焼きたい時に焼 ...
リファーヌケーキ 薄力粉、乳製品、卵不使用のアレルギー対応のケーキです。 ...
ビスキュイ・ド・サヴォア クグロフ型を使って焼くと焼き菓子がオシャレに見えますよ ...
野菜ふりかけ 市販の野菜パウダーを混ぜ合わせて自分好みのふりかけをつくりませんか ...
鶏のもみじジャーキー鶏の脚を使ったジャーキーです。 骨を柔らかくするために1度圧 ...
揚げないからあげ犬だってからあげ食べたい!!と思ってるかも!? 揚げずにオーブン ...
鯛の昆布締め犬達だって旨みの凝縮されたお魚食べたい!!っと言ってるかもしれません ...
レンジでジャーキー 材料皮なし鶏むね肉・・・・・・・・・・40g 作り方 まな板 ...
豚耳ジャーキーカリカリポリポリの手作りジャーキーです。 豚耳をもしスーパーで見か ...
ディスカッション
コメント一覧
わーっっっ!どれも美味しそー!
絶対作ってみますね(>_<)
ありがとうございます。ぜひ!簡単なものから面倒くさいものまで色々ありますが…愛犬の好見そうなものチャレンジしてみて下さい。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 鶏ムネ肉ジャーキーの作り方 […]